時間の削減!!~財務諸表を攻略して時間に余裕を~

理士から
教わるシリーズ第4弾!!
 
こんにちは、RUNです
 
簿記論があるなら
財務諸表のやり方も
聞きたいですよね
 
これを知ることで
時間に余裕がうまれます
 
財務諸表は
時間が勝負です
 
{0F898DAF-B728-45D3-A0A6-6EF69A0C0416}


迷っていたら不合格の勢い
 
迷わないためにも
財務諸表の解き方の攻略法
を説明していきます
 
まずは、理論を解く
 
{1097D94B-1939-4751-BA5D-206F2A48A5BF}


理論の問題は量が
そんなにありません
 
なので
すべて解いてから計算にいく
出てこないならすぐに飛ばす
 
考えすぎて時間が取られないように
気をつけてください
 
次に計算を解く
 
{664C34F6-D28D-4BA7-9CA0-F2EDE23E7371}


財務諸表は
みんながみんな
仮計表をつくりますね
 
だけど仮計表に写す必要のない
勘定もあります
 
その文章だけで
回答がでてくる数字もあります
 
たとえば、社債や積送品など
があります
 
それは直接回答に書く!!
 
初めのうちはこれだけで
回答がでてくる勘定なのか
わからない
 
なので
財務諸表の計算は
個別問題より総合問題に
力を入れてください!
 
財務諸表の計算は
どれだけやったかです
慣れがものをいいます!
 
ただそれを守るだけです
 
まずは今すぐ
3日に最低1回は総合問題
の計算を解いてください
 
これをするだけで
仮計表にいれる勘定なのか
を見極める力がついてきます
 
しないと
何回も解いてかわらない
時間がなく焦る毎日が続きます
 
無駄なことを削減して、
1点でも多く点数を
とりませんか?
 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

これだけ?!~簿記論を攻略し人よりも1点多く~

んにちは、RUNです

 
税理士から
教わるシリーズ第3弾!
 
次は、
簿記論の解き方攻略法
についてお話します
 
勉強の仕方が分かったところで
本番で戦うすべが無ければ
勝つことは難しい
 
{74462C40-063B-45A9-9848-2A6F476148F7}


戦いには戦略が必要ですよね
 
それと同じです!
ノープランでは
行き当たりばったり
 
勝つことができません
 
まず、
簿記論の解き方について
攻略しています
 
難しいことではありません
 
時間配分をうまく使うこと
 
{23DB1C84-C3B3-4CAE-B553-1CD02FCD2B32}


これが合格の攻略法
 
試験時間は2時間
 
第1問 30分 
第2問 30分
第3問 60分
 
すべてを100%で解くのではなく
70%ぐらいで解くのが鍵です
 
偏った解き方では不合格
すべて解ける人は
限りなく少ない世界です
 
まんべんなく得点を
とることが攻略法
 
確かに最後まで
合わせたくなります
 
それは時間がなくなる原因です
 
この解き方になれるために
 
今すぐ
総合問題で合計だすのを
やめてみてください
 
一問、一問完璧にやると
最後まで問題を解くことができない
それでは点数がとれない
 
思い切ってやめることで
すべてを網羅できる
 
点数を1点、2点を
もぎとってみませんか?
 
{212CEA34-3218-441B-BD43-476D4702DCAE}


最後まで読んでくださり
ありがとうございました

人のやり方を奪う~財務諸表の理論編~

は、

財務諸表の理論の覚え方
について説明していきます
 
税理士から
教わるシリーズ第2弾!!
 
これを知ることで
効率のよい覚え方がわかります
 
試験前に山をはらない
 
そんな理論の進め方を教えます
 
まずは、
 
書いて覚えるのはNG
 
{8B5BEE24-BCD6-48A6-9668-54EA856FF1F6}


理論の量が多いため
時間の無駄になります
 
書いて覚えるのは
税理士の理論では時間が
取られるだけ!
 
読んで覚えるのが1番良い方法
 
効率があがる
 
しかし、
読んでるだけではすぐに忘れる
確率が高まるデメリットが
出てきます
 
それを克服するために
思い出しをするのです
 
覚えるだけではいけない
 
寝る前、帰り道、
朝起きたときに
理論で覚えてたことを
思い出しをするのです
 
いまいちイメージが
わきずらいです
 
しかし、簡単です
 
{65BB3BAA-C475-45FD-8F5B-C509AF123C4F}


今から
今日勉強した理論を
すべて思い出してください
 
出てこなかったら、
テキストを見て確認する
 
それを繰り返すだけ!!
 
誰でもできます
 
歩きながらでも
電車に乗りながらでも
散歩しながらでも
どこでもできる学習です
 
思い出しをしないと
覚えてる気になっただけなので
注意してください
 
テスト前に山を
はらなくてすむために
覚え方を思い切って
変えてみませんか?
 
{45B7D150-74C7-4521-A358-A108F7744ABC}


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

自己流で戦うな!人のやり方を奪え!~簿記論・財務諸表(計算)編~

は、本題に戻しましょう!

 
今のあなたの勉強の仕方で
合格できますか?
 
正直わからない!
 
それがみなさんの
本音ではないですか?
 
税理士試験にうまく結果がでない
なら特に!!
 
合格の人のやり方を
真似することが
合格への近道になる
 
そう思いませか?
 
スポーツでも
目標の選手を観察し
その人の真似をして
うまくなっていきます
 
スポーツも勉強も同じです!
 
まずは、
合格した人のやり方を
奪うことです
 
自己流で結果がでず、
勉強方法も変えず、
それを何年やっても何年やっても
結果は変わりません
 
なら、人のやり方を奪う!
その人はそのやり方で
合格したのなら
それはより合格に近づく!
 
今回は
税理士から教わる
簿記論・財務諸表(計算)の
勉強方法
をお伝えします
 
簡単です! 
 
{1C66268D-B0C1-4493-8004-24571A817C39}


問題集・模擬問題・実力問題
を最低3回転するだけ
 
本当にやっていることは
これだけです
 
大原・TACなどいろいろな
教材がありますが
 
大原なら大原の教材だけ
TACならTACの教材だけ
 
同じところの教材を
買い続けてくれれば
大丈夫!!
 
基礎問題から応用問題
個別問題から総合問題
のテキストを3回転!!
 
また、
 
時間と得点を記録を
取っていく
できるように
なっていくのがわかる
 
モチベーションを
上げることができ、
苦手の部分も追求できる
 
 
{76C67994-3BDC-434B-9486-BF4E46E91359}

このようにとってみてください
 
今から
講義後、宿題に出た問題を
2週間以内に
3回転やってみてください
 
まだ講義がない、
講義の行く余裕がない人は、
今日やった問題を
 
2週間以内に
3回転やってみてください
 
今からやることで
試験前にやりきれないと
焦ることがなくなります
 
このペースを維持し続けることで
全体を網羅していくことが
できます
 
わたしは1年間勉強して
転んでしまいました
 
ここで立ち上がるために
この勉強方法を教わりました
 
自己流をやめて
人のやり方を奪い
合格への道を一緒に
歩んでみませんか?
 
{20FEC717-B537-4DE5-8CC5-6B1E4F956955}


最後まで読んでいただき
ありがとうございます!

自分なりの道を開くために..

んにちは、RUNです
 
前回、
大学院進学もあると
いう話をしました!
 
しかし、
どこの大学院に行けばいいか
わからない
 
適当に選ぶのは危険!!
 
大学院の行き直しに
はまることもなきにしもあらずです
 
前回もお話したように
税理士の科目免除をもらうためには
税務署に通る論文を
書かなくてはいけません
 
だからこそ、
大学院選択で転んではいけません
 
2年間を棒にふり、
税理士になる道が遠ざかります
 
{A4A2536E-C983-4171-AD9C-3CFD24291636}


それなら5科目受験したほうがよかった
とならないために
慎重に選択してください
 
最短ルートにうまく乗ることで、
受験生の中でも
いち早く受かるために
 
税法免除できる
大学院を紹介しています
 
東海地方の中で
おすすめの大学院です
私が集めた情報のなかで
良いと思った大学院です
 
1.愛知大学 大学院
 

全日制
社会人には通いにくい
 
少人数制のため
教授と関わる機会
が増える
 
自分用の勉強の机が
用意される
 
また、税理士会の中でも
愛知大学OBの集まりがあり
税理士仲間の人脈が増える
 
ということも耳に
したことがあります
これは噂程度のものです
 
税理士である私の父から
聞いたので...
 
 
夜間、土日制
誰でも通うことができる
 
2017年度現在
8人の税法に関わる教授
がいらっしゃる
 
(他の大学院では1人や2人ほどと
耳にしました)
 
そのため、仲間が他の
大学院に比べて多い
 
250人税理士を誕生させている
 
愛知大学に比べると
教授と関わる機会が少ない
 
 
夜間、土日
誰でも通うことができる
 
優秀な教授陣による
ハイレベルな指導がうけられる
 
栄にキャンパスがあるため
岐阜・三重から来る方に
とっては少し遠くなります
 
ほとんどの大学院が
社会人でも行けるように
なっています
 
しかし、
珍しいことに
全日制のところもあるので
気をつけてください
 
今すぐ、
今紹介した3つの大学院が
自分の時間に合うか
確かめてみてください
 
大学院入試は
秋期と春期で行われます
 
この時期を逃すと1年ずつ
遅くなります!!
 
どうしようと思ったあなた!
 
{0BC29E09-2FFF-4404-B907-FC601A1A3482}


ぜひ、入試説明会に
いってみてください
 
8月は終わってしまいましたが、
11月や12月にやっています!
 
思い切って行動してみてください!
 
自分にあった道が見つかります
 
早く受かる道を
自分で切り開いてみませんか?
 
{92E07DFB-F995-424E-A3CF-50B18BF877DB}


最後まで読んでいただき
ありがとうございます

 

合格への最短ルートは裏道もある!

んにちは、RUNです!

 
税理士試験は5科目合格
をしなければいけません!
 
最速でも5年!!
でもそんな上手く
行かないのが現実!
 
10年、15年
やり続けている人もいます
 
道のりが長すぎる!
 
{138323A0-C982-4DB5-95D5-55DB07771DA0}


わたしも思います
 
しかし、
試験5科目受からなくても
できる道が1つだけあるのです
 
知らないと
長い道を歩んで
行かなければいけません
 
知ることで
1年、2年どころかそれ以上
早く合格に近づきます!
 
人よりいち早く税理士になり、
責任ある仕事を任され
経験を積むことができます
 
それは
大学院に行くことです
 
大学院は2年間
学校によってですが
平日の夜と土日で
講義を行っています
 
大学院の中でも
税法免除の大学院と
会計免除の大学院
2つあります
 
税法免除の大学院は、
税法科目2科目免除
 
会計免除の大学院は、
会計科目1科目免除が
もらえます
 
しかし、
行けば免除をもらえる訳では
ありません。
 
論文を書かなければ
いけません
 
{C6DA0030-6542-4970-B690-2ADA900FF559}


また、論文が税務署に通らないと
免除をしてもらえないので
気をつけてください
 
こんな裏道もあります!
 
しかし、時間がある人しか
できない道かもしれないです
 
だからこそ今すぐ
自分の時間の
確認をしてみてください
 
最短の道が見つかります
 
時間があるかないかで
試験に影響が及ぼすので
必ず確認してから
 
試験が優先!!
 
自分なりの合格への
近道を作って
人より先に進みませんか?
 
{0D3E94D6-0EE8-4205-85F3-F21C7B9CFAE0}


 
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
 
 

 

勉強を始める方に!!

この時期

勉強を始める人
再勉強する人!!
 
途中断念やスタートダッシュで
転ばないために
覚悟が必要です
{B7A18357-3400-49F7-8CD3-FACD854427F4}


こんにちは、RUNです
 
わたしは、
1年前に勉強をし始めました
 
日商簿記2級取得するのも
苦労しなかったから
できるだろう
 
1・2年で一科目受かっている人
だっているから
自分でもできる
と思っていました!
 
軽々しくはじめた
わたしでも
始めはついていけました
 
しかし、
 
12月からだんだんに
応用になってくると
復習していても
置いてかれていました
 
テストが嫌になり
はじめました
 
自習室に行くと
みんなすごい勢いで
やっていたのです
 
土日は一日中やってるなんて
当たり前
 
温度差を感じたのです
 
{F2109E89-ED02-4594-A747-112A7D63A3DC}


仕事をしていても
できる人もいます
でも、仕事を辞めて
目指している人もいる!
 
覚悟が違うのです!
 
ここでは、税理士試験の
勉強の心構えについて説明します。
 
1.土日やすみは休みではない
 
社会人になると、
休みの日はゆっくり過ごしたいと思う
たけど、それではNG
 
2.自由な時間がへる
(家族サービスがすくなくなる)
 
旅行に行きたいときでも
行く余裕がない
 
早く受かってしまえば
どこにでもいけるので
今は我慢ですね
 
3.お金がかかる
 
何年も何年の積み重ねは
とても高額になっています
 
避けるためには
できるだけ早く受かることですね
 
これは覚悟してほしいことです
 
これを知らないことで
応用になると
いつも通りの勉強では
置いていかれます
 
逃げ出した気持ちになります
 
始めにどれだけの覚悟を
持つかによって
勉強が難しいときでも
乗り越えられます
 
今すぐ
自分に3つの覚悟を
問いかけてみてください
 
どんなことでも、
折れない心で
最後までトップ集団
で駆け抜けてみませんか?
 
{D593DDFF-2982-4AAC-86B1-172B7C01ED2E}


最後まで読んでいただき
ありがとうございます